長い一日
2023-05-25(Thu)
長い一日でした…
夕べ発熱した家族がいまして、隔離してコロナ対策して、今日病院に連れて行ったら、コロナでもインフルエンザでもなく、風邪とのことでした
良かったです
本人は、風邪とわかり安心したのか元気を取り戻しています
コロナか!と思ったので、まだまだ感染対策は怠ってはいけないんだな…と改めて思い、
料理の味見は、ちゃんと別のスプーンでしようとか、歌いながら料理するのはやめようとか、手掛けた先でマスクしてようとか
いろいろ頭に浮かびました
感染力が弱くなっていないのに、感染対策やマスクの不着用が奨められていますが、感染したくないので、気を付けていきたいと思ってます
近くでも、出勤しているご主人がコロナに感染し、じきに家族全員感染してしまうケースが、2つもありました
コロナ禍でリモートワークワークしていた人たちが、出勤するようになり、感染してしまうのでしょうか
体調が悪くても休めない雰囲気に戻ってしまっているのでしょうか
難しいですね
大野くんは、元気でいるかしら
いつも思ってるよ~
あんみつが食べたい…
夕べ発熱した家族がいまして、隔離してコロナ対策して、今日病院に連れて行ったら、コロナでもインフルエンザでもなく、風邪とのことでした
良かったです
本人は、風邪とわかり安心したのか元気を取り戻しています
コロナか!と思ったので、まだまだ感染対策は怠ってはいけないんだな…と改めて思い、
料理の味見は、ちゃんと別のスプーンでしようとか、歌いながら料理するのはやめようとか、手掛けた先でマスクしてようとか
いろいろ頭に浮かびました
感染力が弱くなっていないのに、感染対策やマスクの不着用が奨められていますが、感染したくないので、気を付けていきたいと思ってます
近くでも、出勤しているご主人がコロナに感染し、じきに家族全員感染してしまうケースが、2つもありました
コロナ禍でリモートワークワークしていた人たちが、出勤するようになり、感染してしまうのでしょうか
体調が悪くても休めない雰囲気に戻ってしまっているのでしょうか
難しいですね
大野くんは、元気でいるかしら
いつも思ってるよ~
あんみつが食べたい…