fc2ブログ
難解なグッズ
ルービックキューブから知恵の輪に行き、昨日から「はずる」というパズルをやっています



一度わかると終わるので、次が欲しくなります

今は、レベル1の中の一つ「CAST LOVE」と
レベル2の「CAST HARMONY」の2つですが、次は、レベル3、レベル4に挑戦します

なかなか楽しいものですよ
家族で同じ物を使って遊んでいます

そういえば…って何でも大野くんに結びつけて考えてしまうけれど、
木彫りの熊を見て、起き上がりこぼしだとわかった大野くんは、本当に直感力があって、天才的な閃きを持つ人ですよね

このときの脳科学者の人は、今や評判が落ちてしまっているけれど…

大野くんの個展のグッズ、1000ピースのジグソーパズルもがんばったわ
次は、どんな難解なものをグッズにしてくれますか?

知恵の輪でも良いよ~

「智とめぐる『FREESTYLE 2020 SATOSHI OHNO EXHIBITION』@東京シティビュー」の予告動画は、youtubeでまだ見ることができます

https://youtu.be/Gs0hNH7Jt1A?si=WN_6Xx1yqzjYqPPn

リングが貼れないので、こちらのURLをコピーしてみて下さい

今、780,860回再生されています
すごいわ~

展覧会というものは、
何かを製作して、それを展示するものですよね

なんだか最近、展覧会を開くメンバーが続いているけれど、どんな内容なんでしょうか

言葉展とは、書道ですかね
それとも文章?詩?短歌とか?アート的なものなのかな

ファンは、喜んで行くのでしょう
グッズも作れば作るほど売れちゃうでしょうし

稼ぎ時ですね

大野くんの4回目の個展
いつか見てみたいです

きっと心の中の渦は消えて、開放された作品になっているに違いない

5体の骸骨とか、さようならの文字など、全く無いと思います

あれには驚きました

さようならの文字を見つけた時に、彼の思いを知りましたから…

さみしいな
会いたいな




プロフィール

satoco

Author:satoco
嵐のファンになり13年目ですが、
活動休止を機にファンクラブから離れました
お茶の間ファンではなく、一般人です

大野智さんが活動を始めるまでは、一般人として感じた事を書くことにします

お気軽にコメントしてくださいね
お話しましょう

いらっしゃいませ
ようこそ
現在の閲覧者数:
最新記事
カテゴリ
RSSリンクの表示
最新コメント
月別アーカイブ
リンク先
検索フォーム