2023-05-23(Tue)
雨の日は気持ちが少し、どんより…
大野くん曰く、「憂鬱くん」が頭をもたげてきます
梅雨が間近からかしら…
ジメジメしてしまう季節に、鮮やかに咲く紫陽花は、こんな気分を和らげるために咲くのね…なんてね
知り合いからもらった紫陽花です

日テレの「バンキシャ!」に桝太一さんが、出ているんですね
大学の助教になったと思っていましたが、またテレビで見られるとは嬉しいです
桝さんは、信頼出来る方だと思っていますので、これから先、テレビ局が良くなっていくと良いなと思いました
J事務所前社長の問題について、桝さんのコメント
大前提として今後、人の気持ち、プライバシーを、本人が望まない形で、ないがしろにするようなことがあってはならないと
テレビをご覧の皆さんと私達と一緒に、確認しておければと思います
その上で、社会に広く問い掛けて発信するという手段を与えられているメディアの一員として、私も二本木さんが仰っていた、
一個人が声を上げてもどうにもならないんじゃないかという言葉が、いったいどんな意味を持っているのか、どんな状況を示しているのか真摯に受けとめたいと思っています
テレビというメディアが、誰のために何のために発信していくのか、
私達は今一度考えて参ります
日本テレビが、今後どのように報じていくのか、どう変わっていくのか見ていきたいと思います
大野くん曰く、「憂鬱くん」が頭をもたげてきます
梅雨が間近からかしら…
ジメジメしてしまう季節に、鮮やかに咲く紫陽花は、こんな気分を和らげるために咲くのね…なんてね
知り合いからもらった紫陽花です

日テレの「バンキシャ!」に桝太一さんが、出ているんですね
大学の助教になったと思っていましたが、またテレビで見られるとは嬉しいです
桝さんは、信頼出来る方だと思っていますので、これから先、テレビ局が良くなっていくと良いなと思いました
J事務所前社長の問題について、桝さんのコメント
大前提として今後、人の気持ち、プライバシーを、本人が望まない形で、ないがしろにするようなことがあってはならないと
テレビをご覧の皆さんと私達と一緒に、確認しておければと思います
その上で、社会に広く問い掛けて発信するという手段を与えられているメディアの一員として、私も二本木さんが仰っていた、
一個人が声を上げてもどうにもならないんじゃないかという言葉が、いったいどんな意味を持っているのか、どんな状況を示しているのか真摯に受けとめたいと思っています
テレビというメディアが、誰のために何のために発信していくのか、
私達は今一度考えて参ります
日本テレビが、今後どのように報じていくのか、どう変わっていくのか見ていきたいと思います