fc2ブログ
彼のファンサは神業
関ジャム を見ていて、残しておきたかった言葉です
ゲストとして出演していたスカパラオーケストラのドラムの方が難しいリズム?を覚えるとき
「余裕が出るまで練習する」と話していました
そして
「試練がある方が出来たときの喜びがある」とも

そして、ここでも思う
大野くんもそんなことを言ってたなと…

彼は正に、余裕で歌い踊れるようになるまで練習していたのでしょうね

歌いながら、ファンサしていてすごいと思います

適当に手を振るのではなく、うちわに書かれた物を読んで、それに応えているんですから
そして、それを楽しむ余裕までありました

神業ですね

コンサートでの大野くんは、本当に素敵で素晴らしかった

また会いたい
でもそれは、嵐でなく、個人でね
彼は、嵐としての活動を終えたいのですから、
もうはっきりと終わらせてあげて

ファンもこの中途半端な状態から開放してよ…
プロフィール

satoco

Author:satoco
嵐のファンになり13年目ですが、
活動休止を機にファンクラブから離れました
お茶の間ファンではなく、一般人です

大野智さんが活動を始めるまでは、一般人として感じた事を書くことにします

お気軽にコメントしてくださいね
お話しましょう

いらっしゃいませ
ようこそ
現在の閲覧者数:
最新記事
カテゴリ
RSSリンクの表示
最新コメント
月別アーカイブ
リンク先
検索フォーム