fc2ブログ
何してるんだろう
大野くんのファンの多くが、大野くん、何してるんだろうと思い、SNSで発信しています

元気で笑っていてくれたらそれで良い
幸せなら良いのよ…

そう思うけれど、本音は会いたいと思っています

もうそろそろ…復活ではなく、個人での仕事をしないかな~って…



先日のアレルギーの血液検査の結果に、スギ、ヒノキ、ハンノキ、シラカンバというのもありました

ハンノキ、シラカンバが一番強く出ました
シラカンバは白樺ですが、ハンノキってどんな木だろうと調べていると、
ハンノキアレルギーがあると特定の食物に反応することがわかりました

何らかの食物で口の中にアレルギー反応が起こることを「口腔アレルギー症候群 oral allergy syndrome;OAS 」といいます。

その中でも花粉症の方がその花粉と交差反応(似たような構造をもつ別のタンパク質に反応してしまうこと)を持つ果物や野菜を食べた時に、口やのどがイガイガする、かゆい、腫れたりしてアレルギーを起こすことを「花粉食物アレルギーpollen food allergy syndrome ; PFAS(ピーファス)」と呼びます。


こちらの耳鼻科のサイトより



ハンノキ花粉症の人がアレルギーを起こしやすい食物として、
リンゴやモモ、ナシ、サクランボなどのバラ科の果実、ウリ科のメロンやスイカ、 キウイやアボカド、トマト、ヘーゼルナッツなど、
また豆乳は、飲んではいけないというほど、強い反応が出るようです

飲んでいたことがありますが、もうやめます
あ…よくソイラテもよく飲んでたわ

危なかったのね…

豆乳が駄目でも納豆や味噌は大丈夫だそうです
良かったです

外食するときは、いろいろ気を付けなくちゃ…
プロフィール

satoco

Author:satoco
嵐のファンになり13年目ですが、
活動休止を機にファンクラブから離れました
お茶の間ファンではなく、一般人です

大野智さんが活動を始めるまでは、一般人として感じた事を書くことにします

お気軽にコメントしてくださいね
お話しましょう

いらっしゃいませ
ようこそ
現在の閲覧者数:
最新記事
カテゴリ
RSSリンクの表示
最新コメント
月別アーカイブ
リンク先
検索フォーム