2023-03-07(Tue)
ずっと思ってました
大野くんは、楽しそうに踊るなと
歌詞を覚えるなんて当たり前のことで、歌いながら踊れることも彼にとっては当たり前
体が自然に動くまで練習をし、身に付けた振り付けを間違えるはずもなく、歌も覚えていますから、パフォーマンスはいつも完璧でした
そこまでやることは、努力以前…大前提のことだったのだと思います
彼が出演したミュージカルのシーンも、嵐のコンサートでのダンスも、彼のたった一回のソロコンサートの多種のダンスも、全てが貴重なものです
ダンスがしたくて、極めたくて高校を辞めて京都に行ったんですよね
いろんなダンスを覚え、カラダを動かせるようになり、極められたと感じるほどまでになった
まさか嵐としてデビューするとは思わなかった事でしょう
あまりに実力が違いすぎたし、反抗期のメンバーもいたりで、辞めたくなった事もあったでしょうに、グループを組んでもらったことに責任感を持ち、自分を下げてもまとめようとした
人気が出るまでの苦労と、人気が上がりトップに君臨してからの苦労
孤独も味わったかもしれない
大人同士ですから、売りにしている仲良しは、事実ではなかったとも思います
なんだか切ない
そして、あの事務所の怖さも感じます
イギリスBBCのドキュメンタリーについて知りましたが、国内ではどこも誰も触れないのでしょうね
おぞましい場所です
いろいろな世界から利用されているタレント達
上手くやっているつもりの人も、本当はそう思わされているだけなのかもしれない
持ち上げられていても影では馬鹿にされているとか、裏で動くお金のための主役とか、賞とか、紅白とか、司会とか、
でも視聴者は、とっくにわかっている
結局みんなわかってる
そう思うと、嵐のメンバー四人も可哀想になってきます
大野くん…早く離れて欲しい
新型ロケット「H3」の打ち上げが失敗したのこと
難しいんですね
このロケットは、「だいち3号」と、名付けられているので、三浦大知さんとのコラボがあり、大知さんファンも注目しています
発射と共に、イメージソングである「ALOS」(エイロス)を再生すると、最後に大知さんの声で「lift-off」という声が聞こえるということで、皆さん待っていたと思います
またの機会の楽しみに取っておきましょう
それにしても
なんともおぞましいえげつない信じたくない震えが来てしまうような事のある事務所に彼もいたことが、切なく悲しい
ランキングに参加しています
お手間でなければ、クリックしてくださいね

このブログの更新をお知らせします
フォローして下さった方を私は知ることができないシステムなので、お気軽にどうぞ

大野くんは、楽しそうに踊るなと
歌詞を覚えるなんて当たり前のことで、歌いながら踊れることも彼にとっては当たり前
体が自然に動くまで練習をし、身に付けた振り付けを間違えるはずもなく、歌も覚えていますから、パフォーマンスはいつも完璧でした
そこまでやることは、努力以前…大前提のことだったのだと思います
彼が出演したミュージカルのシーンも、嵐のコンサートでのダンスも、彼のたった一回のソロコンサートの多種のダンスも、全てが貴重なものです
ダンスがしたくて、極めたくて高校を辞めて京都に行ったんですよね
いろんなダンスを覚え、カラダを動かせるようになり、極められたと感じるほどまでになった
まさか嵐としてデビューするとは思わなかった事でしょう
あまりに実力が違いすぎたし、反抗期のメンバーもいたりで、辞めたくなった事もあったでしょうに、グループを組んでもらったことに責任感を持ち、自分を下げてもまとめようとした
人気が出るまでの苦労と、人気が上がりトップに君臨してからの苦労
孤独も味わったかもしれない
大人同士ですから、売りにしている仲良しは、事実ではなかったとも思います
なんだか切ない
そして、あの事務所の怖さも感じます
イギリスBBCのドキュメンタリーについて知りましたが、国内ではどこも誰も触れないのでしょうね
おぞましい場所です
いろいろな世界から利用されているタレント達
上手くやっているつもりの人も、本当はそう思わされているだけなのかもしれない
持ち上げられていても影では馬鹿にされているとか、裏で動くお金のための主役とか、賞とか、紅白とか、司会とか、
でも視聴者は、とっくにわかっている
結局みんなわかってる
そう思うと、嵐のメンバー四人も可哀想になってきます
大野くん…早く離れて欲しい
新型ロケット「H3」の打ち上げが失敗したのこと
難しいんですね
このロケットは、「だいち3号」と、名付けられているので、三浦大知さんとのコラボがあり、大知さんファンも注目しています
発射と共に、イメージソングである「ALOS」(エイロス)を再生すると、最後に大知さんの声で「lift-off」という声が聞こえるということで、皆さん待っていたと思います
またの機会の楽しみに取っておきましょう
それにしても
なんともおぞましいえげつない信じたくない震えが来てしまうような事のある事務所に彼もいたことが、切なく悲しい
ランキングに参加しています
お手間でなければ、クリックしてくださいね
このブログの更新をお知らせします
フォローして下さった方を私は知ることができないシステムなので、お気軽にどうぞ