fc2ブログ
後から真実が見えてくる
高校野球で試合をしている若者達
勝っても負けても、見ている側に感動を与えてくれます

コロナ感染に気を付けながら、熱中症の危険もあるなか、練習の成果をあげようとする精神力の強さを思います

嵐が、甲子園球場のグランドに立ち、夏疾風を歌ったことがありました

たぶんそのときに、不確かですが、WSの一つで、今戦っていることは?という質問のカードを引いた大野くんが、答えられなくて詰まり、質問を変えようと誰かが言ったことがありましたよね

2018年4月なんて、まだまだ話し合いの最中だろうし、それが頭に浮かんじゃたのかなと、後からわかって切なかったです

そんなことを思い出しました

後から真実が見えてくる
明らかになる事がいっぱい

メンバー達は、優しい態度に見せ、かばう素振りをしていたけれど、そうではなかった

余計なことを言わすまいと先手を打つこともあったのでしょう

大野くんが、嵐としての活動を終えたいと話した時から、もう既に4対1だった

そう思うと、本当に切ないし、いとおしいし、たまらなくなります

どうか、大野くんが思い描く未来がありますように



買った覚えのないトレニアの花が去年咲きました
その一株からのこぼれ種が、たくさん目を出して花を咲かせています

得した気分です









ランキングに参加しています
お手間でなければ、クリックしてくださいね



このブログの更新をお知らせできます


プロフィール

satoco

Author:satoco
嵐のファンになり13年目ですが、
活動休止を機にファンクラブから離れました
お茶の間ファンではなく、一般人です

大野智さんが活動を始めるまでは、一般人として感じた事を書くことにします

お気軽にコメントしてくださいね
お話しましょう

いらっしゃいませ
ようこそ
現在の閲覧者数:
最新記事
カテゴリ
RSSリンクの表示
最新コメント
月別アーカイブ
リンク先
検索フォーム