fc2ブログ
甘えるな
嵐の活動休止発表があったのが2019年1月27日

その会見内容とメディアの扱い…捉え方は、公式サイトからの内容と、ずれがありました

会見でも、大野くんだけが違う方向を向いていたということにしましたが、活動を休止することにしたのは、(お得意の)総意だったはず

言い出したのは大野くんですが、彼は嵐の活動を休止したいと望んだわけではなく、自分が「嵐としての活動を終えたい」と言ったんですよね

残りの4人の活動については、何も言わなかったのだからジャニーズの他のグループのように、脱退者以外でグループ活動を続けられたんです

「5人でなければ嵐でない」なんて、他のグループに失礼だし、大人が聞いたら「甘えるな」ですよ

5人でなければというのは、一人を悪者にしていると考えなかったのかな
考えなかったんでしょうね
本当にそう思っているから

大野くんが辞めるなんて言い出さなければ、まだ嵐は、続いていると思っているファンもいますから

グループのメンバーの考えが、その他人のファンに伝わりますから仕方がない
それをわかってやってるんですからどうしようもないです

公式サイトが出したコメントは、ファンクラブ以外の人も読めますからしっかり読んで欲しいけれど、そこまでの労力を使わないのでしょうね
それか読み取れないか
自分の希望に沿わない文章を理解することを嫌がるのでしょう

メディアも忖度と畏れから真実に向き合おうとしない
大野くんの実力と人柄を認めている人は、いると思うんですけどね

無口で自分の考えを持たないやる気のない劣っている人ということにしたいようです

いつか、しっぺ返しがきますね
来て欲しいです

二宮くんが、主演映画の宣伝でテレビや雑誌に出まくっていますが、今、嵐を続けたかったと言うのをどう捉えて良いのかわかりません

だから何?
納得出来なかったなら、あの会見は何のためにやったのかと思います



ジャニーズは、収容人数最大のドームツアーが目標なのでしょうか
5万人以上入れるけれど、音響は良くないし、歌がずれて届きます

他の事務所のアーティストのドームコンサートに行ったことがないので、わかりませんが、嵐は音響は良くなかった
頭痛がしちゃう

お祭りに参加している気分でした
アイドルが実在することを確認する場です

まあそれを目標に頑張ってきたグループやそのファンには、ドームツアーが出来るところまで売れたと言うことなんでしょうね

ツイッターを見ていて思いました

舞台装置も大きくしなくてはならないし、結構大変です

もう世代交代ですね



ランキングに参加しています
お手間でなければ、クリックしてくださいね



このブログの更新をお知らせできます


プロフィール

satoco

Author:satoco
嵐のファンになり13年目ですが、
活動休止を機にファンクラブから離れました
お茶の間ファンではなく、一般人です

大野智さんが活動を始めるまでは、一般人として感じた事を書くことにします

お気軽にコメントしてくださいね
お話しましょう

いらっしゃいませ
ようこそ
現在の閲覧者数:
最新記事
カテゴリ
RSSリンクの表示
最新コメント
月別アーカイブ
リンク先
検索フォーム