2022-01-31(Mon)
関ジャニ∞は、アイドルグループだけど、バンドという特色を生かしているから冠番組が面白い
コアな音楽番組ですから、これを見て私も聴く音楽が増えました
ありがとうございます
本物ばかりが集まって、本物の音楽の話をしている
それを理解できるし、楽しんでいる
前回は、丸山くんが、ベースを弾いて見せてくれました
カッコいい
大倉くんは、ドラムを叩く仕草が決まってるし…
これからもこの強みを生かしていって欲しいです
楽しみにしています
あ…だからなのかな?
一人一人に自信があるから、強みがあることをわかっているからメンバーが抜けても前を向いていかれるのかもしれません
持ち上げられてトップに立ったけれど、ふわふわした状態で自信が無くて頼り合っているグループとは違うんですね
常に自分を見つめ努力するものが、はっきりしている
音楽で繋がっているからなんでしょうね
良いグループですね
関ジャニ∞の他の番組「Fクロニクル」も見ていて楽しいです
誰の事も苛めていない
それより誉める
尊敬している様子さえ見えます
今度は関ジャニ∞がトップに立つんじゃないですか?
集団で公開で苛めを見せるような事はしないから
安心していられそう
あ~あ…
嵐は活動をいったい何やってるんだろ
活動休止している大野くんに対して、今でも下げ発言してますものね
黙っていて欲しいわ
自分の仕事は自分の話だけしていて欲しい
大野くんのリーダーとしての気持ちは、誰にもわからないのだから
早く解散しないかな~
ランキングに参加しています
お手間でなければ、クリックしてくださいね

このブログの更新をお知らせできます

コアな音楽番組ですから、これを見て私も聴く音楽が増えました
ありがとうございます
本物ばかりが集まって、本物の音楽の話をしている
それを理解できるし、楽しんでいる
前回は、丸山くんが、ベースを弾いて見せてくれました
カッコいい
大倉くんは、ドラムを叩く仕草が決まってるし…
これからもこの強みを生かしていって欲しいです
楽しみにしています
あ…だからなのかな?
一人一人に自信があるから、強みがあることをわかっているからメンバーが抜けても前を向いていかれるのかもしれません
持ち上げられてトップに立ったけれど、ふわふわした状態で自信が無くて頼り合っているグループとは違うんですね
常に自分を見つめ努力するものが、はっきりしている
音楽で繋がっているからなんでしょうね
良いグループですね
関ジャニ∞の他の番組「Fクロニクル」も見ていて楽しいです
誰の事も苛めていない
それより誉める
尊敬している様子さえ見えます
今度は関ジャニ∞がトップに立つんじゃないですか?
集団で公開で苛めを見せるような事はしないから
安心していられそう
あ~あ…
嵐は活動をいったい何やってるんだろ
活動休止している大野くんに対して、今でも下げ発言してますものね
黙っていて欲しいわ
自分の仕事は自分の話だけしていて欲しい
大野くんのリーダーとしての気持ちは、誰にもわからないのだから
早く解散しないかな~
ランキングに参加しています
お手間でなければ、クリックしてくださいね

このブログの更新をお知らせできます