fc2ブログ
もどかしくて
大野くんの歌が聴きたい
ダンスを見たいと大声で言いたくなってきたこの頃です

飼殺しなんていう言葉が浮かびます

こんな状況…
歌わない嵐がずっと続いているこんな状況になるのなら
大野くんの嵐を畳もうという意味を理解して決断して欲しかった

事務所やメンバーは、解散を避け休止に持ち込んだ責任があると思う

個人の仕事のスケジュールの為、コンサートのリハーサルに参加できなかったり
それぞれの時間が足らず振り付けが楽な程度のものに変わざるを得なかったりして
大野くんが一人だけ違う方向を向いていたのではなく
五人それぞれが違う方向を向いていたように思います

活動休止の発表のあとは、混乱しましたから寂しいという思いばかりでしたが
翌日から始まったメンバーの発言に疑問をもち
公式サイトでの発表と違う解釈をする人達が増え
違和感がどんどん大きくなりました

その時には思わなかった感情になっています

期限が来たらそっと大野くんの手を離して欲しい
退所さえ望んでいる

その後、彼には平穏な毎日を過ごして欲しい
やりたいことを見つけて楽しんで欲しい

生きていることが幸せだと感じてね

それが私の望みです

そして思うこと
嵐のSNSがその意味を成していないと思う

張り切って複数のSNSを始めたは良いけれど
内容が同じだったり、いつの写真なのかわからないものが多かったりする

メンバーが明かした週二回の更新のためにネタ探しに苦労しているようで
苦肉の策でカメラロールに残っている画像を出してくるという感じがする

インスタストーリーに至っては、5人の配分も公平でないし本当に面白くない

見せられている方も辛くなるほどです

無理しないで更新頻度を少なくするとか
個人のアカウントにするとか
工夫を求めたい

発信したいことがないならそれで良い
無理矢理感が嫌悪感

ごめんなさ~い

なかなか更新していないブログですのに、見に来てくれている方々が毎日1000人位いらっしゃいます
ありがとうございます

また書きます

テーマ : 大野智
ジャンル : アイドル・芸能

プロフィール

satoco

Author:satoco
嵐のファンになり13年目ですが、
活動休止を機にファンクラブから離れました
お茶の間ファンではなく、一般人です

大野智さんが活動を始めるまでは、一般人として感じた事を書くことにします

お気軽にコメントしてくださいね
お話しましょう

いらっしゃいませ
ようこそ
現在の閲覧者数:
最新記事
カテゴリ
RSSリンクの表示
最新コメント
月別アーカイブ
リンク先
検索フォーム