fc2ブログ
まずは「Sugar 」から
4曲目の曲
あっこれ……好きだな
今回のアルバム良いかも♪と思いました

でももっと聴いていくと他にも好きなのがあったんですけどね

取り合えず
まず「Sugar」から書きます

イントロは、まるでコンサートでジュニアや演奏者を紹介していくときの曲に聞こえました

相葉ちゃんのフェイクから始まって
高音は、大野くん?

歌詞にドキドキ
大人~~~

大野くんの声が聞こえると、とたんに色が変わるというか
曲自体が変わるような
レベルが上がる気がする

月明かり 君はすてきに纏って……から全部良い~~~
最後のフレーズの
上手にわら~~~うっ……が最高に上手い

でもまだまだ来るの

君の渦 飲まれてく プリズナー……からの
だから その指で 唇で……も良いし
壊れるほど抱きしめて……の眉間にしわ寄せて歌ってる感じが良い

手に光る指輪~オンリーロンリーロンリーロンリーラーブ……の「ラァ~ブ」が良い

大野くんの声は全部良いのよ
こういう歌い方が好きだな

他の曲もそうなんだけど
大野くんは、新曲出す毎に上手くなっていて
なり過ぎているほどだと思うので
ソロリレーすると彼が突出してしまう気がする

今回のアルバムは、それぞれのソロ曲が無い分
嵐曲が増えたからソロリレーが多いと思うんだけど
それで気持ちが上がったり下がったりするのよね

大野くんの声探しは当たり前な事だけど
大野くん上手すぎるんだもの

他のメンバーの声が入ると
時々、ジャニーズの歌になっちゃう事もある

せっかくの良い曲なのに
ジャニーズ特有の雰囲気に変わってしまうのがもったいなくて残念

そういう曲があります

何しろ大野くんは、いろんな声を出せるし
歌とダンスに関しては
メンバーに遠慮しないで本気出すから歴然としてしまう

この彼を止められないんだって感じました
どういう感性でこんな風に歌おうと思うのだろうか
この歌い方は自分で考えるのかしら
指導されるのかな

何しろ大野くんが上手い
彼の声で頭の中いっぱいにしたい

今回、ソロ曲がなくてユニット曲になりましたけど
大野くんの声だけに満たされたい欲求は叶いません

わかってくれたかな
どれだけソロ曲が求められていたのかを

ハードルを高くしたと誰か話していましたが、このアルバム曲を全部入れてのコンサート作り、相当大変なんじゃないかなと思います

組曲は絶対的にオーケストラ入れるでしょうしね

またチャレンジするわけですね
毎年毎年大変です

20周年の再来年は
きっと振り返り立ち止まり、まとめの年になるんでしょうね

クリップ集出すかな
20周年も今と同じ気持ちでいられると良いな♪





サトシックがたくさん♪
にほんブログ村 芸能ブログ 嵐へ








テーマ : 大野智
ジャンル : アイドル・芸能

プロフィール

satoco

Author:satoco
嵐のファンになり13年目ですが、
活動休止を機にファンクラブから離れました
お茶の間ファンではなく、一般人です

大野智さんが活動を始めるまでは、一般人として感じた事を書くことにします

お気軽にコメントしてくださいね
お話しましょう

いらっしゃいませ
ようこそ
現在の閲覧者数:
最新記事
カテゴリ
RSSリンクの表示
最新コメント
月別アーカイブ
リンク先
検索フォーム