2014-06-30(Mon)
ワクワク学校のレポより先に
今日のお出かけを書いちゃいたい
あしたZIP見ながら思い出しながら書こうと思います
メモ取りましたが殴り書きのミミズのような文字で解読可能かわかりません
昨日一緒だった智坦友の行きたい所
新目黒茶屋と恵比寿ガーデンプレイスの三越
良いよ良いよ~行きますともさ
ドームホテルに泊まっている彼女と上りの電車で向かう私の待ち合わせ場所は
「目黒駅の都営三田線正面口から地上に出たところ」
時間通りに会うことが出来ました
でもそこからが大変・・・
お互いに?地図が読めないので
駅から右に行くか左に行くか・・・
最初に行った方で合っていたのに反対に歩いて
印刷した地図とスマホのGPSの両方見ているのに迷う
そんな私たちを見ていたのか
おじいさんが声をかけてきた・・・
「どこに行きたいの?」
「この店なんです」
「これは上大崎だから反対だよ
この道をまっすぐ行って郵便局の反対側」
「ありがとうございます」
歩いて3分くらいかな?
郵便局見っけた~
反対側にありました
新目黒茶屋

オープンの支度している店の方から
「大野くん?」
「はい」
「ちょっとお待ちください」
まあそれからは大サービスで大野くんの撮影の話やここに座った
この鏡でサングラスを動かして練習してたなど話してくれます
600人も大野くんファンが来てくれた
500人超えた頃 何かお店側からもしないといけないと
キリンと契約して一番搾りを置くようになった
そしてポスターを出してくれて
ビール一本サービスとポスターの大野くんにお酌する写真を撮ってくれたりしました

チラシはもらえなかったけれど
撮った写真をブログなどで公開していいかと尋ねると
宣伝して欲しいと言われました

11時からビール飲んじゃって
フリードリンク飲んで
あと書けないけれど大サービスの事もあって・・・
(これは行ってから尋ねてください)
そう言われました
2時間以上智話を楽しみました
もちろん二人とも大野くんの座った壁側の椅子に座りました
ここに大野くんがいる事にしようと細身の彼が座れるほど空けてね


西陣織の壁や天井
京都の専門家も見に来るそうです
すごいお高い物らしいです

そして一駅乗って恵比寿へ
ガーデンプレイスの例の花男の石のモニュメントは敷石の張り替えなのか
近寄れませんでした
どこで何をしたかったか・・・
三越の地下で大野くんが試食したあられを買いたい・・・
土日で完売
試食の容器も置いてありませんでした
青い服着た小学生?中学生のいる親子もそれが欲しかったようでした
次は聖子ちゃんと食べたケーキ屋さん
ありました~
どれを買ったのか聞いたり
マカロンを嵐の5色買ったり・・・
そして彼らが歩いて降りた階段見つけ
ウェスティンホテルの出口と通路見つけ
ここ歩いたんだよね~と おたくぶり発揮・・・
何なんだろうね 全く・・・
彼の歩いた道
彼が見たもの 景色
触ったもの 食べたもの
座った席
共有したいの・・・
感じたいのよ・・・
サトシックってなんだろう
良い大人がね・・・
だって好きなんだもん・・・って事で良いでしょうか
いつも応援ありがとう♪

余力があったらこちらへも♪

今日のお出かけを書いちゃいたい
あしたZIP見ながら思い出しながら書こうと思います
メモ取りましたが殴り書きのミミズのような文字で解読可能かわかりません
昨日一緒だった智坦友の行きたい所
新目黒茶屋と恵比寿ガーデンプレイスの三越
良いよ良いよ~行きますともさ
ドームホテルに泊まっている彼女と上りの電車で向かう私の待ち合わせ場所は
「目黒駅の都営三田線正面口から地上に出たところ」
時間通りに会うことが出来ました
でもそこからが大変・・・
お互いに?地図が読めないので
駅から右に行くか左に行くか・・・
最初に行った方で合っていたのに反対に歩いて
印刷した地図とスマホのGPSの両方見ているのに迷う
そんな私たちを見ていたのか
おじいさんが声をかけてきた・・・
「どこに行きたいの?」
「この店なんです」
「これは上大崎だから反対だよ
この道をまっすぐ行って郵便局の反対側」
「ありがとうございます」
歩いて3分くらいかな?
郵便局見っけた~
反対側にありました
新目黒茶屋

オープンの支度している店の方から
「大野くん?」
「はい」
「ちょっとお待ちください」
まあそれからは大サービスで大野くんの撮影の話やここに座った
この鏡でサングラスを動かして練習してたなど話してくれます
600人も大野くんファンが来てくれた
500人超えた頃 何かお店側からもしないといけないと
キリンと契約して一番搾りを置くようになった
そしてポスターを出してくれて
ビール一本サービスとポスターの大野くんにお酌する写真を撮ってくれたりしました

チラシはもらえなかったけれど
撮った写真をブログなどで公開していいかと尋ねると
宣伝して欲しいと言われました

11時からビール飲んじゃって
フリードリンク飲んで
あと書けないけれど大サービスの事もあって・・・
(これは行ってから尋ねてください)
そう言われました
2時間以上智話を楽しみました
もちろん二人とも大野くんの座った壁側の椅子に座りました
ここに大野くんがいる事にしようと細身の彼が座れるほど空けてね


西陣織の壁や天井
京都の専門家も見に来るそうです
すごいお高い物らしいです

そして一駅乗って恵比寿へ
ガーデンプレイスの例の花男の石のモニュメントは敷石の張り替えなのか
近寄れませんでした
どこで何をしたかったか・・・
三越の地下で大野くんが試食したあられを買いたい・・・
土日で完売
試食の容器も置いてありませんでした
青い服着た小学生?中学生のいる親子もそれが欲しかったようでした
次は聖子ちゃんと食べたケーキ屋さん
ありました~
どれを買ったのか聞いたり
マカロンを嵐の5色買ったり・・・
そして彼らが歩いて降りた階段見つけ
ウェスティンホテルの出口と通路見つけ
ここ歩いたんだよね~と おたくぶり発揮・・・
何なんだろうね 全く・・・
彼の歩いた道
彼が見たもの 景色
触ったもの 食べたもの
座った席
共有したいの・・・
感じたいのよ・・・
サトシックってなんだろう
良い大人がね・・・
だって好きなんだもん・・・って事で良いでしょうか
いつも応援ありがとう♪

余力があったらこちらへも♪
