fc2ブログ
二匹のパグが、好きです♪


二匹のパグ
左側の一番新しい作品の画像も見つけられました

引き算を知った大野くんの新しい絵ですよね

描き始めると
全部細かくなってしまうところを
奈良さんに教わって
残すことを知ったのですね

今、このパグの絵をスマホのロック画面にしています
スマホカバーは、作品集に載っているパグなので、
一番のお気に入りですかね

個展のあの空間
白い壁の二匹のパグ
そのコーナーには、赤い眼鏡の女の子

あそこに一番長くいた気がする
素敵な絵ですよね


昨日のMステ
今日の嵐にしやがれの大野くんのコーナー
ゆっくりリピしてから書けたらと思ってますが…

松潤にハットを作る姿の美しさ
うつむき加減の横顔満載でした
手も指も腕もたっぷり見れました~

腕が日焼けして皮向けてませんでしたか?
また改めて…




いつも応援ありがとう♪
にほんブログ村 芸能ブログ 嵐へ


お時間ありましたら覗いてみてね♪


テーマ : 大野智
ジャンル : アイドル・芸能

フリスタで感動して、一番搾りガーデンで笑って来た♪
表参道ヒルズ スペースオーの前に来るのは3回目

やっと中に入れます…

まず始めの大野くんからのメッセージを読んで胸の奥がズキンとし
涙が出そうになる

砂浜に大きくFSⅡと描いて
腰までの長靴?履いた本人が
体を斜めにして両手を広げて
少年みたいな顔をしている

もう…あなたったら…
そんな風に愛おしくなる

そして
ちょんまげの子どもの両面や
沢山のサイトウくんのオブジェや
本人のピンクの頭が、白い壺に乗っているのや
釣られている魚みたいな大野くんや
怪物くんの衣裳着た彼や
柔らかいけど触っちゃダメな怪物くんの金色の耳や
ちゃぶ台の上に広げられた暗くて見えにくい細密画や
空いている場所を探して見て回り
急に真っ白い壁の異空間にたどり着く

何度も見て
戻って最後の最後にもう一度目に焼き付けたい思いで見たのは
2つの大きなパグの絵

彼がこの絵の前の空間が一番好きだと言ったからか
作品に魅力があるからなのか
もうなんだかわからないけれど一番好きです

奈良さんが言っていたように
2匹描いて完成されたという感じがしました

作品に近づきすぎないように
壁面の立体的なオブジェの前には黒いテープが貼られていたけれど
絵の前にはありませんので近づいて鑑賞ができます

パグの絵は右側は作品集でも見られますが
それでも実際の絵は 画材(アクリル絵具)の盛り上がりや
鉛筆の線や色も写真ではわからないくらいいろんな色が使われてました

この絵の前に彼が立って
近づいたり離れたりしながら完成させて行ったんだな
友達の犬を写真に撮ったら
目の中に自分が写っていたんだなと
この絵に向き合う彼をすぐそばに感じながらじっと見つめてきました

大野くんの表面だけでない
奥のほうが感じられた気もしてすごく嬉しかったし
すごい人だなと改めて好きになりました

作品集の表紙になっている石鯛の歯とか「さと歯」を使った黒っぽい頭のやつ(!?)が
水槽の中に入って小さな魚が泳いでいるんだけど
その色が白っぽくて
これがあの作品なのかな?と思いました

ずっと水の中だから色が変わっちゃったのかしら
それに写真で見ていた「さと歯」より太く見えたし・・・
水分で大きくなっちゃった?どうなのかな・・・
私の勘違いかもしれませんが・・・



2015.2.9に犬の絵について
2015.3.11には 石鯛の歯を使ったフィギュアの話
2015.3.23 に自分の抜いた歯を付けたと話していました

彼のラジオや雑誌での発言と
作っていた経過と完成された作品を
一つ一つ照らし合わせてみたい
時間があれば・・・

感動したけれど
でも彼の頭の中を理解はできないもどかしさと寂しさも感じてしまう

あの世界で生きていくと決心した彼を見守りたいし
これからもずっと好きでいるだろうと またまた確信しました・・・

そして・・・
その足で一番搾りガーデンに向かい
美味しいビアカクテルを飲みながらの嵐話



美味しかったなあ
楽しかったなあ

同じテーブルに座った方二人
山形旅行の話が聞こえ
アクセスツアーという言葉が聞こえて
「ヤバイ…メール来た!チケット発送だって…早くない?」と聞こえて
これは、アラシックだと確信

その前に私達は、
翔くんのお忍びデートの件を話したり
ツアーのエントリーについての話をしていたんですけど
声かけちゃう?なんて小声で言うに留めてまして…

そのうち、お店が混んできて
もう一組同じテーブルに座るという事になって
その方達が、私達の方に詰めるか
間を開けてそこに新しい客が座るか…となり
私は、アラシック同志くっつきましょうよ…と声をかけたのでした

さっきから聞こえてました…とお互いに話し
その後は一番搾りの酔いもあって
盛り上がること♪

楽しかったなあ

同じブログランキングに参加していたことがわかったり
私の智坦友がよく読んでいたブログだとわかったり
同じフリスタの回に入っていたりと…

偶然が重なっての出逢いって不思議ね

これも嵐さんの魔法なのかしら♪



一晩たって
日常が始まった

次の楽しみはツアーですね
今回は、遠征は出来ないので
エントリーは、東京ドームだけで頑張ります

どんなアルバムが来るのかわからないけど
また私達を楽しませてくれるんでしょう

だって嵐だもん💙
最高に好きだよ~




いつも応援ありがとう♪
にほんブログ村 芸能ブログ 嵐へ


お時間ありましたら覗いてみてね♪


テーマ : 大野智
ジャンル : アイドル・芸能

美術手帖  大野智「FREE STYLEⅡ」16ページも♪


こちらもまた
スタイリングが、野村さん
ヘアメイクは、服部さんですね

このコンビの方のグラビアは
最近三回目です

まず婦人画報
JALのスカイワードもそうでした
素敵な柔らかな雰囲気の彼を見せてくれてました

でもこの本のイメージなのか
彼の本当の姿というか
年相応の男らしい
アイドルとしてではない
アーチスト大野智を写してくれている気がします

大野くんって多面性が魅力で
どれが本当の彼なのかわからないところが
魅力になってると思うけど
やっぱり普段の彼は
自然体なんだけどしっかりしてて
いろんな事を考えられて
周りに気を配れて
おおらかで、気負いがなくて…(キリがなくなる…)

しっかりしてる人なのよね

アイドルという大変な職業を続けていくには
努力と我慢と諦めと忍耐が
一般人の何倍も必要で
描かなければいられないと言ってしまう程
辛いこともあるんだろうなと思うと切なくなるけど
それでも彼が存在している限り
見守らせて欲しいと思うんです

本の内容は
見聞きした事が多いけれど
震災後に続きが描けなくなっていた「ちょんまげの子ども」

自分の作品を被災地で見せたいという思いがあるということがまた書かれています

それについては
この先 何かあるんだろうか

奈良さんが、1ページ コメントを寄せていて
美大の4年生くらいの作品とか
卒業制作みたいな心意気とか書かれています

最後に
これから周りの環境に本人の望まないかたちで左右されなければいいなって、いつも思うけどね。

という言葉が…

彼の描きたい気持ち
描かざるを得ない気持ちから
描いたり作ったりしているものが
変に商業化していかないように
本当に望みます

それにしても凄い人だわ
凄くて素敵で遠い人
高いところにいるけど
感覚は普通を保っている
不思議な人



いつも応援ありがとう♪
にほんブログ村 芸能ブログ 嵐へ


お時間ありましたら覗いてみてね♪


テーマ : 大野智
ジャンル : アイドル・芸能

美術手帖 9月号の予約♪


大野くんのFREE STYLE特集記事が 16ページもあるそうです
こういう専門的な雑誌に載って
今までの購買層でない人達が買うのね

雑誌祭りが来るぞ~ってグラビアなんかを期待していたけれど
世の中 大野智をアートの世界で認めだしたのか
嬉しいことだけどちょっと遠くの人に感じてしまうわ・・・



いつも応援ありがとう♪
にほんブログ村 芸能ブログ 嵐へ


お時間ありましたら覗いてみてね♪


テーマ : 大野智
ジャンル : アイドル・芸能

自宅でなくアトリエ?
これは、自宅かアトリエか…


女の子の顔の絵を描いている頃の新聞記事



今回の作品集


焦げ茶色のフローリングの床が同じですよね
ということは…2年前からは引っ越ししてないって言うことなのかな?

新聞記事の写真を見て自宅公開か?と喜んだけれど
作品集のインタビュー記事読むと
アトリエとして借りた部屋…と言ってますよね

そうだったのか~
でも起きてすぐに絵を見て
飲みながら絵を見て
油絵の具の匂いがすごいとか言ってるって事は、なんなの?

家に運び入れた大きなキャンバスの話もしていたし?

描いている時は、アトリエに寝泊まりするのかな?

マンションの隣の部屋とか?
二部屋続きで借りてるとか?
住まいの他にアトリエがあるのか?

気になる~
ラジオにメールみようかな?

この新聞記事2年前だったのね
こちらです


デジタリアン届きました🎵
全部は、見れてないけれど
素敵な空間ですよね❤

そして
ツイッターで驚きの事実がわかって
アラシアンズ騒然としてる💦

なんと♪
通常盤に正面固定のマルチアングルがあるようです
AsteriskとTRAPの2曲…

へえ~見たいよう
TRAPの振り付けすごいからなあ

さすが大野くんだわ
彼らしさがいっぱい
カッコいいなあ💙

通常盤…欲しいけど…



いつも応援ありがとう♪
にほんブログ村 芸能ブログ 嵐へ


お時間ありましたら覗いてみてね♪


テーマ : 大野智
ジャンル : アイドル・芸能

プロフィール

satoco

Author:satoco
嵐のファンになり13年目ですが、
活動休止を機にファンクラブから離れました
お茶の間ファンではなく、一般人です

大野智さんが活動を始めるまでは、一般人として感じた事を書くことにします

お気軽にコメントしてくださいね
お話しましょう

いらっしゃいませ
ようこそ
現在の閲覧者数:
最新記事
カテゴリ
RSSリンクの表示
最新コメント
月別アーカイブ
リンク先
検索フォーム