fc2ブログ
少クラでBad boyが~
大野くんのソロのシャワーシーンがテレビで流れちゃった♪

え~~~良いのぉ?
テレビ誌だけかと
ちっちゃい写真だけかと思ってたのに
テレビでお茶の間に貴重な……ものすごく貴重なシャワーシーンが♪

お胸のアレは映らなかったけどね……

大野くんカッコいいよ
かっこよさ狙ってなくたって
いくらスクリーンで変顔してたって
カッコいいんだからね

それにしてもあのステップ
早いわ~
あれをやれば足が鍛えられるんですね
脛に筋肉付くんですね

そんな事、凡人にはできっこないのにね

少クラの映像って
DVD化されたのと角度と歌声が違ったりするから貴重ですよね

大事に保存しときます♪



今夜のVS嵐は、大野くんの声がたくさん聞けて良かった

無門も出てきたし……
でももう少し上手に宣伝して欲しいかな

改めて書きます♪









テーマ : 大野智
ジャンル : アイドル・芸能

札幌13日に行きました♪ネタバレあり その3
DRIVE

一塁側から三塁側まで
オープンカーに乗った5人が
ノリノリに歌いながら回ってきます

車は
スタンド最前列位の高さで斜めになっていたような

楽しげでふざけてて
誰かが持っているカメラの映像がスクリーンに映し出されています

大野くんが前で立つ潤くんのお尻を触ろうとして
バレて惜しくも触れなかった

目の前を通りましたが
またここでも彼の視界に入れなかった気がする……

Don't you get it


ダンスがカッコいい

そしてMCになり
大野くんがいなくなる

次だ~~~と思っていると
一人足りない……となって
メンバーと一緒に「おおの~~~」と呼ぶ

……で、あの映像が始まるんですのよ

背中にシャワーが当たって弾けて
前も映して(たぶん)

髪をガシガシとタオルで拭いて
両手で髪を掻き上げる♪

キャーキャー悲鳴が上がってます
もちろん私たちもね

ソロが終わると一人でアクセントダンスして

次の曲
TWO TO TANGO

通常盤買ってないので
イントロ聴いてもわかりませんでした

でもカッコいい曲ですね
ダンスの振り付けは大野くん

うつ伏せになっちゃって
前に移動するの

セクシーでした

そして潤くんのソロの後

大好きな
Miles away

タワーが高く上がります
大野くんは、三塁側
しばらくスポットライトが当たりません

この曲の歌割りが知りたかったから
じっくり観察しました

翔くんの歌い出しにハモる高音は
大野くんでなくニノでした
しばらくニノで
やっとスポットライトが当たり
大野くんがマイクを口元に運ぶのは

明日へのpromise 繰り返してくMy life

美しい声が心に響きます
うっとりを通り越して
涙が浮かぶほどでした

タワーの下から上へと
白い布が浮かんで来て
ライトも当てられ
幻想的な雰囲気の中で
5人のハーモニーが重なりあって素晴らしかった

難しい曲だと思います
大野くんが考えた歌割りとフェイクを
それぞれがきちんと歌い完成させる

嵐の歌声の素晴らしさと
大野くんの声ばかり求めていたけれど
こんな風に重なるフレーズこそが嵐なんだなと感動しました

コンサート後にこの曲を聴くと
あの風景を思い出して
胸が高鳴って涙腺が緩みます

このアルバム聴いて
この曲が一番感動して
何度も聴いてますけれど
大野くんのメンバーへの気持ちというか
こうしたらもっと嵐は良くなるよ……という思いを感じます


WONDER‐LOVE

ダンスもかっこ良かった
衣装が良かったな

ニノのソロ

細かく激しく踊る姿にびっくり
ステージ両脇のモニターには
連動した映像が流れるから
そこもみた方が良いです



今回へんてこりんなフワフワ過ぎる衣装が無くて
大人嵐で良かった

パンツが細身で縦にライン入っているのが多くて
大野くんの足ってこんなに長いんだなんて思いました

去年のジャポニズムを原点回帰と言ったけれど
それは日本人としてジャニーズの一員としてのそれであって
今年の内容こそが
嵐の原点回帰の様な気がします

自分達が楽しいと
見ているファンも楽しいよねって

アルバムの集大成がコンサートであって
コンサートの為のアルバムではないと聞いた事があるけれど
このアルバムの構成は良かった
それぞれがプロデュースした曲と言うのが面白かったし
それがコンサートでも生かされていて
彼らの作るステージという気がしました

大野くんがMiles awayで
メンバーを見つめる姿に幸せを感じました


最後の方のハッピーメドレーは、
みんなノリノリで楽しかった

終わってすぐに
早くDVDが欲しいなと思ってしまった
いつもそう
コンサートに行かれた年も行かれなかった年もやっぱり映像化を待ってしまう

来年の8月かな
おっと……その前に「忍びの国」

楽しみだよ~~~



今日の新作です♪









テーマ : 大野智
ジャンル : アイドル・芸能

札幌ドーム 13日に行きました♪ネタバレあり その2
全ての曲について書けませんが
曲を聴いて思い出しながら書いてみます

まず・・・・・・

札幌ドーム内
ものすごい混雑でした
福住駅からドームに着くまでも
ゆっくり進んだり信号で止まったりで時間がかかります

例年のように(札幌ドーム3回目)
福住駅3番出口前のイトーヨーカドーは正面も中も全ての壁という壁が嵐のメンバーで覆われてる

関連商品が山積みで
何か行列があってニノの洗剤があったから
ポスターと一緒に写真が撮れるのかな?
大勢並んでいて見えませんでした

大野くんのビールのポスターとか
メッツとかも張り出されてました

あとはメンバーカラーで揃えられた小物とか
アルファベットのマグカップとか
どこでも買えるけれどこうして揃えられていると嬉しい

東京ドーム周辺の店もそうですし
夏の横浜アリーナでもそんな感じでした

アラシック刺激されてます♪

ドームに登っていく歩道橋をひとつ閉鎖してたからもあると思うけど
なにしろ着くまでが大変なのよ
そしてドームに入ってもすごくて
トイレは、1時間は並ぶんじゃなかろうかと思えるほどの列で
スタッフが最後尾の札を持っているんだけど
これ以上並べませんと言って
列を伸ばさないようにしてるの

トイレは、諦めて
どうしてもになったら途中で行くことにしました

終演後は、規制退場を待って
ドームの外に出たけれど
ドーム敷地内から外へ出られない

駅を入場規制しているから前に進めないのよね

これ体調の良い人しか
参加できないな……と思いました

親子席の子供は大丈夫だったのかな
札幌ドーム参戦は、始まる前と終わってからも気力と我慢が必要ですね
だからこそ、あの2時間半は夢の世界という感覚になる



座席に着いて
コートとカーデガンを脱いで
荷物と一緒にビニール袋に入れてウチワを出す

今回、三人だったのでピンクのツアーTシャツ着まして(Tシャツ一枚きりですよ)
友達が作ってきたサングラスを衿に掛けて
友達が買ってきてくれた青いバンダナ腕に巻き合って
アリーナツアーの時と同じように
ペンラを座席のシールにかざして準備する

ペンラにストラップが付いていないので
友達は、ちゃんと自分で用意して付けていました
付けていれば手から離せますものね

そしてあっという間に5分前

嵐コールしようと立ち上がるも
周りで嵐と言う人は少ない

数年前なら
あちこちで聞こえる嵐コールが
だんだん一つにまとまってくる快感があったけれど
無いのよね……

だから定刻に始まったものの
なんか拍子抜けした感じでした

アリーナツアーもそうでした
最近は皆さん叫ばないのかしら……



オープニングの映像は
モノクロでリハーサル風景を流している
聞き取れない言葉もあるけれど
大野くんのソロの練習がちょっとだけ見れた
カッコイイの一言に尽きる
なんかすごいな~って思っちゃう

翔くんがこんなにリハーサルに参加できない年はない……という意味の事を言ってます

翔くんへ皆が寄せ書きしてそれを壁に鏡にかな?貼って
それを見つけて読むところが良かったな

嬉しそうに笑ってました




そして一曲目

Ups and Downs が高揚感と興奮と共に始まる

大野くんはどこ?
メンバーカラー着てないよ

あ~いたいたゴールドだ
カッコイイ~

足が細い
真っ直ぐに立つと後ろに反る足が良い~

「アハ アハ き~ず~ついても~」
待ってた伸びやかな声にドキドキ・・・・・

初めて見るダンスに釘付け
双眼鏡を離せない

もうここで彼らの思うツボにはまって進む


そして
好きな曲
supersonic
これやるんだ~と嬉しくなった
ダンスは覚えてないの~

今回セトリ知らずに行きましたから全てが新鮮で楽しかったです

数曲聴き慣れたのがあって
翔くんのソロ

舞台全体が家になっていて面白かったです
エレベーターのように降りてきた

次に
To my homies

正面の大型スクリーンに
みんなの小さい頃の写真が出たり
5人で人生ゲームをやっていて
ビールのCMの様な雰囲気でした
彼らのいつもの風景のような気がして
この5人は絶対に別れないだろうなと安心する

本人達は
仲が良いと言われることに違和感を覚えることもあるのかもしれないけれど
それは単に仲良しということじゃなくて
信頼し合っている
認め合っている
尊敬し合っているという事が感じられるからなんだよと教えてあげたい

ニコニコしてるだけの
仲良しこよしじゃないってファンはみんな知ってますよ

翔くんのマンションの一室らしい20畳くらいありそうな部屋を見て
本当にこういう部屋に住んでいるんだろうなと
違うことを考えてしまいました・・・・・・



長い・・・・・・

また改めて




新作混ぜて飾ってみました♪
ミンネに上げるのは明日になります








テーマ : 大野智
ジャンル : アイドル・芸能

札幌ドーム13日に行きました♪ネタバレあり
新千歳空港に着いて
昨日は、ここから彼らが乗ったんだなあと感動する
ファンに見送られる気持ちは、どうなんでしょうか

嬉しいかな
ありがとうって思うのかな
あのきらびやかなオーラまとった彼らは、私達と同じ人間だよと言うけれど
全然違う
高い所で輝いているスターなのよね

札幌市内も各地に帰って行く空港でも
誇らしげに歩くファンを見ると
これだけの人をハッピーにできるって
すごいなと改めて思うし
飛行機を使ってまでコンサートに来る程の熱情も感じているんだろうな

3日間で15万人ものアラシックを夢の世界に連れて行ってくれて
本人達にとっても夢の時間で
翌日は現実に戻るのよ

あの野球場として建てられた空間で
夢の世界を作ってくれるんだからね
大変なことです

まあ音響の悪さは仕方ないわね
スピーカーのタワーが目の前で
音が割れるしバランス悪いし
生演奏だったから余計なのかな

そのタワーがセンターステージを邪魔していたので見えにくかったけれど
でも良いの

ここにいられるだけで良い
彼らと一緒になって歌って煽られて大声出して楽しめればそれで良い

一塁ベースよりホームベースに近い場所だったのですが
大野くんは、三塁側あたりが多かったな

なんだかいつもそんな気がします

ワゴンや車では、目の前を通りましたけどね
視界に入ったかわかりません💦
たくさんファンサしてました

なんと言っても一番は
Bad boyですよね

シャワーシーンで見せる肩甲骨と背筋
悲鳴が上りアドレナリン放出
鍛えたんですね
男の体です

さすが見せる仕事
ほんとカッコいい

よく脱いだよね
バスタオル?タオルで頭をガシガシ拭いて
そして両手で髪を掻き上げて見せる表情~~
カッコいいだろ?俺
セクシーだろ?見ろよ

ってなテーマですかね



実は、コンサート帰りに飲んで帰って
寝て起きたのが5時過ぎ
腹痛で目が覚めた

なんとお腹をやられまして……

これは食べ物だわと思うけど
でも一緒に同じもの食べた友人は何ともなかったの

痛くてねえ
朝食食べずに寝てて
でもトイレに座って
でも痛くて

友人が薬を買って来てくれて
それが効いてくれて
帰って来れました……

レポなんて書けないけれど
もっとじっくり曲を聞きながら書きたいので
ちょっと待っててね

Miles awayは、最高でした♪


最寄り駅に近づいて来ました
また♪







テーマ : 大野智
ジャンル : アイドル・芸能

落選メールが20:40に届く……
毎回、駄目かな~行けるかな~と思いながらこの日を迎えているわけなんですが
当選を強く願っていないと負けてしまう気がして
大丈夫大丈夫……きっと当たってる……と信じてメールを待ちます

今回は全会場一斉だったのですね
来年の1月の分まで当落の発表しちゃうんだから気が早い

そして
もしかしたら復活当選があるとな?

それに賭けますよ
こうなったら♪

でもね ちょっと考えてしまう
会員を継続していく意味を……

年間4通のサイズの小さな会報を受けとり
番協にはエントリーせず
コンサート行くには余りにも確率が低い

会員になっている意味はなんだろう
もはや200万人近い会員がいるのだから
少し位やめたって痛くも痒くもないよね?

よし!やめてお茶の間ファンになるか……

なんて考えながらも
もし来年大野くんがソロコンやったら
行きたいし
その為だけに継続しておこう……と決めました




10月8日9日の横浜でのイベントの出展場所が決まりまして
ちょっと人の通りの少ない辺りなので
お客さんが少なそうな予感……

でも友達が数人来てくれると言うので楽しみです

もし……もし来て下さる方がいらしたら
合言葉というか、嵐っぽい事を話して下さいな

青が好きだとか
さとちゃんとか

ちょっと勉強させてもらいます♪

ブース名は、handmade aoitori
案内図もらえると思うので探して下さい
一番奥です
端っこです

切り絵の作家さんも私の近くにいます



さてと気持ちを切り換えて
日常を過ごしますわ

火照りが激しくなっちゃって困っちゃう~




いつもクリックありがとう♪
にほんブログ村 芸能ブログ 嵐へ
にほんブログ村


嵐(ジャニーズ) ブログランキングへ

テーマ : 大野智
ジャンル : アイドル・芸能

プロフィール

satoco

Author:satoco
嵐のファンになり13年目ですが、
活動休止を機にファンクラブから離れました
お茶の間ファンではなく、一般人です

大野智さんが活動を始めるまでは、一般人として感じた事を書くことにします

お気軽にコメントしてくださいね
お話しましょう

いらっしゃいませ
ようこそ
現在の閲覧者数:
最新記事
カテゴリ
RSSリンクの表示
最新コメント
月別アーカイブ
リンク先
検索フォーム